› WIDE!な気まぐれブログ! › 仕事 › 自分に合ったイス選び

2011年03月28日

自分に合ったイス選び

こんばんは!


最近マックのマイアミバーガーにはまっているWiDE!のムラカミです(笑)


今日はイスのSHについてです♪


イスのSHとは、床から座面のトップまでの高さのことを言います。


自分に合ったイス選び




写真は、飲食店などで利用されることが多いイスで、このイスのSHは440mmになってます。


日本人の平均的SHの高さは400mmくらいになります。これは靴など履かず素足の状態での寸法です。


靴を履くと2~30mmはSHが高くなってきます!!!


海外製品のイスのSHは450mmや460mmなど、かなり高くなってきます。日本人との体型の違いもありますが、自宅の中でも靴を履いている習慣なども考えられます。


自分にあった一番のSHのイスを調べる時は、イスに座り両足の踵が床に付いていれば大丈夫です。


踵が浮いていると、イスの座面に太ももの裏が圧迫されたりして長時間座ることが出来ないことがあります。


また、イスの種類によっては座面の沈みが大きい物もありますので、出来る限り座って確かめてくださいね!!!




同じカテゴリー(仕事)の記事画像
ピラニア
MacBook Proがディスクトップに変身!!
BenQ G2420HD☆
キャノン 3e プリンターインク!
メッセンジャーバッグ☆
松下幸之助さんの本
同じカテゴリー(仕事)の記事
 HPリニュアル (2014-09-18 09:34)
 ピラニア (2013-09-23 23:43)
 MacBook Proがディスクトップに変身!! (2011-05-15 19:47)
 BenQ G2420HD☆ (2011-05-14 21:40)
 キャノン 3e プリンターインク! (2011-05-03 22:20)
 メッセンジャーバッグ☆ (2011-05-01 23:32)

Posted by WiDE! 村上 at 18:12│Comments(0)仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。