2011年04月17日
照度計!!
こんばんは!
WiDE!のムラカミです。
今日は面白い物が出てきましたのでそちらを紹介します。
それは・・・『照度計』です!!!!!

昔、照明器具メーカーの小泉産業さんからもらったもので、照度を知りたいところに置くだけで簡単に今のお部屋の照度がわかる優れもの☆
部屋で何をするかによって、必要な照度があります。
勉強や読書なら500ルクス以上必要だったり、学校の廊下は200ルクス位などいろいろな場所で照度は決まってます。
ちなみに、私の事務所500ルクス必要なのに、250ルクスしかなかったです(笑)
WiDE!のムラカミです。
今日は面白い物が出てきましたのでそちらを紹介します。
それは・・・『照度計』です!!!!!
昔、照明器具メーカーの小泉産業さんからもらったもので、照度を知りたいところに置くだけで簡単に今のお部屋の照度がわかる優れもの☆
部屋で何をするかによって、必要な照度があります。
勉強や読書なら500ルクス以上必要だったり、学校の廊下は200ルクス位などいろいろな場所で照度は決まってます。
ちなみに、私の事務所500ルクス必要なのに、250ルクスしかなかったです(笑)
Posted by WiDE! 村上 at 21:05│Comments(0)
│仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。